教室でお悩みならご相談ください!
こんにちは、えいすう総研のhayaです。 弊社では、学習システムの他に、教室ツールも取り扱っております。今回は、その一部を少しご紹介いたします。 机・椅子・カウンター以外にも、書棚やホワイトボードなど、教室ツール一式そろ …
こんにちは、えいすう総研のhayaです。 弊社では、学習システムの他に、教室ツールも取り扱っております。今回は、その一部を少しご紹介いたします。 机・椅子・カウンター以外にも、書棚やホワイトボードなど、教室ツール一式そろ …
「姉妹都市」という言葉があります。親善や友好、文化交流を目的として特別な関係を結んだ都市同士のことです。 これ以外にも、「姉妹」のついた言葉があります。たとえば「姉妹校」「姉妹店」などですが、何らかの関係性があったり、似 …
こんにちは、えいすう総研のhayaです。 9月も残りわずかとなり、だんだんと涼しくなってきましたね。 先日、「セイン英語ジム」主催で「VOCABULARY CONTEST」が行われました。小学3年生から高校3年生までの参 …
家電量販店などに行くと、4Kや8Kの薄型大画面のデジタルテレビが店頭に並んでいます。すこし前は50型あたりが一番大きなサイズでしたが、最近は60型や80型など画面がどんどん大きくなり、大迫力を売りにした商品が多いようです …
私たちが毎日目にする紙にお札があります。現在、発行され流通しているお札は一万円札、五千円札、ほとんど目にする機会はないですが二千円札、そして千円札の4種類ですね。 金額が大きくなるとサイズも大きくなるような印象があります …
こんにちは、えいすう総研のhayaです。今回は、WEB学習システム「eドリル」についてのご紹介、第4弾です。 新型コロナウィルスの感染が子どもたちにも広がって、ますます「在宅学習」の重要度が高まっていますが、子どもたち一 …
畳は世界に誇る日本固有の文化で、その歴史は平安時代までさかのぼることができます。その頃の畳は今よりもずっとサイズが小さく、板敷の床の一部に敷く形式で使用され来客があった時などに座布団のように使われていました。 室町時代に …
皆さんが毎日勉強のために使っているテキストやノート、問題集。これらの大きさはたいていA4版かB5版ですね。ここでいうA版、B版というのは用紙のサイズを表す単位です。このうちA版はドイツの基準を採用しています。 古くから、 …
日本の国技とされている相撲。相撲の競技場である土俵のサイズは、直径15尺(約4.55m)と決められています。でも、相撲が現在の競技形式となった江戸時代の土俵のサイズは直径13尺(約3.94m)でした。 これは大人2人が両 …
こんにちは、えいすう総研のhayaです。今回は、英単語教本『単語塾』のご紹介です。 もうすぐ夏休みがやってきますね。塾の先生方にとっては大忙しですが、子どもたちにとっては時間に余裕のある時期です。そんな時は、ふだん「やら …